2017年01月26日18:57
大平台のメイン通りと言いますか
ちょっと坂道になってるところの道路が
(私たちの居る建物のすぐ目の前)
老朽化のため
長い区間で舗装工事をやっていました
デッカイ重機(名前解りません
)や
ロードローラーなど沢山の工事車両が
目の前でお仕事をされていたので
早速帰ってきた学童さんたちと
社会見学をさせて頂きました
(もちろん許可を頂きました
)

「こんなデッカイの初めて見る!」
「どうして地面から湯気?が出てるの?」
「あの砂みたいのは熱いの?」
「普通の砂とは違うの?」

色んな質問に答えて頂きましたm(_ _)m
アスファルトの温度は
170℃を超えてるらしいです


「冬場は良いけど、夏場は・・・
」
「明日は向こう側をやるからまた見れるよ~
」
など、お仕事中にも関わらず
子ども達へ対応して頂き有難うございました
何気ない日常かもしれませんが
身近で体験や見学が出来るって
とても素晴らしいことだなぁと思いました

放課後(プチ)社会見学≫
カテゴリー │学童
大平台のメイン通りと言いますか
ちょっと坂道になってるところの道路が
(私たちの居る建物のすぐ目の前)
老朽化のため
長い区間で舗装工事をやっていました

デッカイ重機(名前解りません

ロードローラーなど沢山の工事車両が
目の前でお仕事をされていたので
早速帰ってきた学童さんたちと
社会見学をさせて頂きました

(もちろん許可を頂きました


「こんなデッカイの初めて見る!」
「どうして地面から湯気?が出てるの?」
「あの砂みたいのは熱いの?」
「普通の砂とは違うの?」

色んな質問に答えて頂きましたm(_ _)m
アスファルトの温度は
170℃を超えてるらしいです



「冬場は良いけど、夏場は・・・

「明日は向こう側をやるからまた見れるよ~

など、お仕事中にも関わらず
子ども達へ対応して頂き有難うございました

何気ない日常かもしれませんが
身近で体験や見学が出来るって
とても素晴らしいことだなぁと思いました

