2016年01月05日17:51
遅ればせながら。。。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
早い方では1/4から
私たちは本日よりスタートしました
学校関係はまだお休みなので
本日は朝から学童メンバーが元気よく
「明けましておめでとうございます!」の
挨拶をしてくれました
「どこへ行ってきた~?」
「お正月はどうだった~?」
そんなお話の中、
気になる話題の1つ

(写真は自主勉
)
さすがに皆さん
冬休みの宿題は終わらせてありました
(私の幼いころとは大違い・・・
)
さて、話は変わって
1月のチラシに掲載している
花みずき工房さんによる
「リフォーム相談会」が
1/31(日)10:00~16:00にあります
無料の相談会なのですが、
ご相談中のお時間を使い
ご家庭で使われている包丁を
リフォーム(この場合はリペアかな?)を
ひとご家族1本に限り行います

◯ハガネかステンレス製
◯リフォーム相談会にご来場された方のみ
◯無料です
なぜココで掲載しているのかというと・・・
私が包丁を研ぐからです
包丁のように
毎日使っていると慣れてしまうけど
「ちょっと◯◯になると良いなぁ
」
そんな気軽な相談会に
お出掛けしてみては如何でしょうか

お問合せは・・・
アトリエ花みずきさん
電話:053-482-0800
ホームページはこちら
2016年がはじまりました!≫
遅ればせながら。。。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
早い方では1/4から
私たちは本日よりスタートしました

学校関係はまだお休みなので
本日は朝から学童メンバーが元気よく
「明けましておめでとうございます!」の
挨拶をしてくれました

「どこへ行ってきた~?」
「お正月はどうだった~?」
そんなお話の中、
気になる話題の1つ


(写真は自主勉

さすがに皆さん
冬休みの宿題は終わらせてありました

(

さて、話は変わって
1月のチラシに掲載している
花みずき工房さんによる
「リフォーム相談会」が
1/31(日)10:00~16:00にあります

無料の相談会なのですが、
ご相談中のお時間を使い
ご家庭で使われている包丁を
リフォーム(この場合はリペアかな?)を
ひとご家族1本に限り行います

◯ハガネかステンレス製
◯リフォーム相談会にご来場された方のみ
◯無料です
なぜココで掲載しているのかというと・・・
私が包丁を研ぐからです

包丁のように
毎日使っていると慣れてしまうけど
「ちょっと◯◯になると良いなぁ

そんな気軽な相談会に
お出掛けしてみては如何でしょうか


お問合せは・・・
アトリエ花みずきさん
電話:053-482-0800
ホームページはこちら