撮り比べ

カテゴリー │ゲンゴロウの家講座・イベント

もう少し
カメラの知識やワザをレベルアップアップ

「これから始める一眼レフカメラ講座」では

受講される方のお悩みもヒヤリング耳

どんなお悩みがありますか?

そして基本的には女性限定なので
安心して受講して頂けますニコニコ

本日(5/25)は色々と撮り比べ危険

暗い所はこんな感じです人差し指

写真では解りづらい・・・

画像では解りづらいですが
暗いところの撮影方法や・・・

順光と・・・

順光と逆行の違いなど

逆光はどうでしょう?

状況に応じたカメラの設定
光の使い方などをゆっくりと説明鉛筆

黒地に白いものと

また、同じものでも
周辺にある素材の違いで
被写体の違いを撮り比べたり

白地に白いものは?

同じ設定で、カメラの特性を学んでみたりおすまし

これからはカメラ任せではなく
自分らしさを足したり引いたり音符

おぉ?ナゼか被写体に(^_^;)
(基本は外の撮影が多いですから電球)

風景+お子さんや、
場面に応じた撮影テクニックを
これから少しずつ始めてみませんかニコニコ!?



太田さん、有難うございましたくす玉




同じカテゴリー(ゲンゴロウの家)の記事
3月のチラシです
3月のチラシです(2018-02-26 12:15)

小さな勇気
小さな勇気(2017-06-28 15:07)

7月のチラシです(^^)
7月のチラシです(^^)(2017-06-20 18:59)

5月のチラシです
5月のチラシです(2017-04-21 17:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撮り比べ
    コメント(0)