普通救命講習Ⅰの2日目

カテゴリー │ゲンゴロウの家講座・イベント


先週行った、普通救命講習Ⅰの
2日目を行いましたおすまし

本日はVTRの視聴と1回目のおさらい

そして、マネキンを使った通し訓練です危険

交代で練習

片方が心肺蘇生
片方がAED使用

それを交互に繰り返してもらい
マネキンを使った練習は無事に終了おすまし

その後は、実際に相手の体を使って
『回復体位』を体験していただきましたナイス

来月も実施予定です

この他、『命のバトン浜松』さんと協働して

12/13(土)にも

『家庭内における子どもの事故予防と
乳児の心肺蘇生法と窒息解除法』

の講座を実施いたします。

『命のバトン浜松』さんのブログ

年末の慌しい時期に事故予防も兼ねて
皆様のご参加をお待ちしております





同じカテゴリー(ゲンゴロウの家)の記事
3月のチラシです
3月のチラシです(2018-02-26 12:15)

小さな勇気
小さな勇気(2017-06-28 15:07)

7月のチラシです(^^)
7月のチラシです(^^)(2017-06-20 18:59)

5月のチラシです
5月のチラシです(2017-04-21 17:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通救命講習Ⅰの2日目
    コメント(0)