4月のチラシが出来ました!

ゲンゴロウの家

2016年03月29日 17:52


久々のブログになってしまいましたが

4月のチラシが出来ましたので
お知らせ致しますm(_ _)m



ダウンロードはこちらからどうぞ

ちょっと先のお話になりますが

前回「niko fair」を開催されて
hug meさんから、
新たなお知らせを頂いたので
以下ご紹介致します



こんにちは
浜松でハンドメイドをおこなっている
hug meです。

2月に開催したnico fair、
2016年5月11日(水)に
vol.2を開催する運びとなりました!

vol.2を開催するにあたり、
出展者募集を行います。

「こんなことやってるけど、
出展できるかな?」

「あかちゃん連れになるけど、
大丈夫かな?」

「みんなが楽しめるワークショップ
開催してみたい!」

出展への一歩を、
ぜひnico fairで踏み出してみませんか?

チラシ作り、運営、予約フォームなど、
出展者が協力して行っていきます。

興味のある方はぜひ
ご連絡ください!

連絡先→hugme.5102*gmail.com (*を@に変更してください)


開催概要
*イベント* nico fair vol.2
*開催場所*ゲンゴロウの家 1階
*開催日時*5/11(水)10時から14時
*出展料*800円(予定)

・机などの什器は、ゲンゴロウの家にあるものを使用させていただきます。
特に大きさ等にこだわりがなければ、ご用意は不要です。

・会場は、ゲンゴロウの家の一階です。
和室もございます。(前回はベビーマッサージを行っていただきました)

・このイベントはフリーマーケットではないため、
中古品の販売等は行うことができません。


・前回内容→http://mfcoucou.hamazo.tv/e6574431.html

・出展者募集は4/4まで、定員に達し次第募集は打ち切らせていただきます。

楽しいイベントを作り上げましょう!

ご連絡は→hugme.5102*gmail.com (*を@に変更してください)



テレビでは桜が咲き始めた話を耳にしますが

学童の子ども達と遊びに行く公園では
まだまだ、蕾の桜が目立っていました



チーム佐鳴湖探検隊は
限られた時間の中で
山道を知っている子どもが先導し

その道を知らない子どもにとっては
ちょっとワクワクした冒険になったようです

「これ以上は知らないから行かない」って
ちゃんと道案内までしてくれたので、

帰りながらの会話の中で

「今度、時間があるときに
知らない道の先をチャレンジをしてみようか?」
と聞いていみたら、

今度はいつ行こうか?
と、計画みたいな感じになっていました



関連記事