不登校生が進学したお話し会

ゲンゴロウの家

2017年06月19日 10:51


6/17(土)は
「不登校生が進学したお話し会」でした。


今回、お話して頂いた学生さんは
通信制の高校に通われています

お昼を一緒に食べながら
参加された方々が聞いてみたい事を
お話してくれました


◯小学4年生くらいから不登校になった
◯不登校になったきっかけ
◯フリースクールへは16歳の頃
◯最初の頃、フリースクールは苦手だった
◯しばらくしてから自発的に勉強するようになった
◯仲間が出来たこと
◯通信制高校の特徴や入学基準などについて

などなど、
書ききれない多くのお話をしていただきました。

今回のお話し会で1番印象強かったのは

「仲間できたこと」と言う学生さんのコトバでした。

色んな理由で不登校になってしまい
一時的に居場所や行き場を失っても

それを支えてくれる人と場所があり
同じような境遇の仲間と出会ったり

違う選択肢があっても良いのかもしれない
と思いました。

文章にするととても難しいですね

今回ご協力頂いたのは
「フリースクール 空」さん
進学相談会など開催されいますので
ご参考までにどうぞ

また「すまいるかんぱにー」さんにも
ご協力して頂き今回のお話し会の開催ができました

お忙しい中、ご参加いただいた事
色んな質問に答えてくれた学生さん
本当に有難うございましたm(_ _)m

2回目も開催する予定です

ブログの記事だけではお伝えしきれない
実際の体験談やお話し、方法などを
必要とされている方にお届け出来れば・・・
と思います

関連記事