え?そうだったんですね・・・

ゲンゴロウの家

2017年02月09日 14:06


知っている人は知っているし
私のように知らない事もあった

「公的医療保障制度のマメ知識」



浜松市の場合、
中学生以下のお子さんが
病院などで診察や治療にかかった場合
500円でお薬まで出てきますね

でも、休診日だったり
救急や夜間の場合だと
それ以上に費用が掛かるなんて
(公的医療が使えない)
私は知らなかったです

他にも実は少しずつだけど
医療費が高くなっている、とか



公的医療費の財源が厳しい分
消費者の負担額が増えているんだそうです

病気や怪我にならないのが一番ですが

私の子どもは2歳位のときに
急性胃腸炎だったり、下痢嘔吐がひどくて
入院やら点滴やらをしてきました

今となっては元気ですが
早いうちに知っておいて備えられていたら
なんて思いながら聞いていました




関連記事