毎月1回、全4日間の日程で
日々の暮らしの中で知らないあいだに
不必要な物を採ってしまっている「社会毒」について
色んな視点から教えて頂いた
J's Fasting Collegeの島田旬志さん
(ブログもどうぞ)
今回のテーマは「サプリメント」
でも、そのお話の前に
なぜ現代人には栄養が足りていないのか?
なぜ日本の医療費が40兆円という
膨大な規模にまで膨れているのか?
など、テーマとは別の切り口から
「どうして必要なのか?」
「正しく使うためには?」
「だから◯◯なんだ」
と、とても解りやすく解説して頂きました
来年も開催していただくことになり
より多くの方に知って頂く機会になればと思います
ランチタイムでもじっくりと
お話を聞くことが出来ますよ~
2016年1月21日(木) 10:30~
テーマは「食品添加物」です
費用:3,000円(初回の方・テキスト代・ランチ代込み)
同じ講座内容の
リピーターさんは500円(ランチ代は別)
テキストをお持ちで1回目~4回目のうち
他の内容の講座への参加の方は2,000円(ランチ代込み)
(2回目は参加済み、3回目は未参加の方、など)
そして1階では
airy peco 鈴木さんによる
「やさしいカメラ教室養成講座」もありました
鈴木さんのカメラの撮り方を
色んな場面で活かしたり、教えたりできる
撮影テクニックを伝授する養成講座!
今回はその説明会でした
年明けから実践的な内容になると思います
詳しくは
airy peco 鈴木さんのブログをどうぞ
こちらにも詳細がきましたら
Googleカレンダーにご案内いたしますね