クリスマスモード

ゲンゴロウの家

2015年12月04日 17:17

12月とは思えない暖かな陽気の中、
12組の親子さんが集まってくれました。
12月といえば、みんなが待ちに待っているクリスマスです。
今回は、クリスマスツリーとツリーに飾るオーナメントを作りました。



大きな白い紙が、みどりの足がた、手がたで染まっていきます。
絵の具に自分から足や手を入れる子もいれば、
お母さんが誘ってみても絵の具に手をつけられない子もいて、それぞれです。



足や手を洗ってひと段落。
みんなが帰ってくるのを待つ間に絵本を一冊読みました。



さて、次はオーナメント作り。
おうち、雪だるま、ブーツ、サンタぼうし、ほし
からひとつ選んでオーナメントを作ります。

ここからはお母さんとの共同作業。
シールを貼ったり、リボンを切ったり、クレヨンで色をぬったり。
お子さんだけではなく、お母さん方も創作に気合が入っていました。




頭と体をたっぷり使ったあとは、お母さんのひざの上でまったりタイム。

木下さん(オヤコトバ)によるエプロンシアター。
とてもよい雰囲気でした。



ゲンゴロウの家にも素敵な個性豊かなクリスマスツリーができました。
クリスマス、楽しみだね。




次回は1月18日(月)です。
参加される方は汚れてもよい服装(お母さんも!)でお越しください。


9月、10月、11月の返却準備ができています。
お立ち寄りの際にスタッフまでお声掛けください。
(お子さんのお名前をお伝えください)