普及活動
10/19(日曜日)は
ゲンゴロウの家がある町内でもある
大平台地区の体育祭が行われました
私も町民としてリレーなどに参加し
慣れない運動をした為に筋肉痛です
体育祭の種目の中の目玉の1つに
リレー種目がありますが、
次の人へ繋ぐために『バトン』がありますね
このバトンと言う言葉を使い、
もし万が一の時、人々が命を繋ぐ
大切な役割を担っている
そんな重要な役割を知っていただこうと
『命のバトン浜松』と言う団体が活動されている事を
ご存じの方はまだ少ないと思います。
『命のバトン浜松』のブログ
以前、ゲンゴロウの家で行った
『子どもの救急・防災講座』をきっかけに
自分自身も応急手当や防災に関する知識を深めようと思い
7月に行われた『命のバトン浜松』さんの講座へ参加し
現在、消防局で行われている
『応急手当普及員』と言う講座に参加しています
11月にゲンゴロウの家のオリジナル講座として
実施できるようにしていきたいと思っています
そして12月には『命のバトン浜松』さんとタイアップして
主にお子さんを持つ方へ対象とした講座を開催予定です
詳細が決まってきたらブログやチラシで
ご案内致しますので、もう暫くお待ち下さいm(_ _)m
関連記事